この間、VMDインストラクターは
修行の時期はお試し期間、
つまりモニター期間設ければいいと言いました。
目安として半年から1年と言いましたが
、少し詳しく述べます。
モニター期間はただ、1年過ごせばいっぱしの
VMDインストラクターになれるとは限らないです。
やっぱり、100時間以上はコンサルしないとダメでしょう。
講義の場合は、50時間かな。
コンサル100時間は、店舗診断を2時間とすると、
50回ということになります。
4時間でしたら、25回です。
通常の店舗診断は30坪のお店で2時間くらいで終わります。
これを50回繰り返せば、VMDコンサルティングに慣れてきて
自分なりの守破離の離の境地に行くことができます。
ただ、この2時間はプラス4倍と考えなくてはいけません。
つまり、店舗診断の準備時間2時間、
店舗診断終わっての振り返り2時間です。
特に振り返りの2時間は自己のVMDノウハウを高めていくのに
とても無重要なんです。
他のVMDコンサルより数歩先に行くには、
この時間が欠かせないのです。
だから、100時間コンサル時間をクリアしましょうと
いっていますが、
実際には400時間なんです。
オーバルリンクは、この100時間目安で派遣する
コンサルを選んでいます。
ただ、テストをする時もあって、落ちる人もいます。
その時はテストを学習だと思ってください。(^^)
ということで、VMDインストラクターは売場塾を
卒業した後が勝負なんです。
VMDインストラクター指導コースでは、
目標100時間の過ごし方を教えていますので
興味ある卒業生はオプションを受けてみましょう。