生き残る企業の特徴

当社はかれこれ創業10年になるが、
同じころ創業した同士の会社はすでになくなっている
事が多いです。

ある日、突然ホームページがなくなっていて、聞くと
会社を清算したとか、個人に戻ったとか、就職したとか、
いろいろな道を歩んでいる人が多いです。

会社が存続できない理由は下記だと思います。

●どこの会社でもやっていることをしている
どの会社でも通常行っている事業をしているケース。
清掃会社だとしたら、他のどこでも代替わりできる
事業しかしていない。

●前のお得意先を引きずっている
「会社つくったら、仕事やるよ」という動機で
会社をつくった人は長続きしない。
なぜなら、その得意先の仕事が途絶えたらアウトだから。

●どう見ても「売れる商品」に見えない
これはIT会社に多いが、本人がおもしろい
と行っても、私には「どうなのかな」と思う商品を
つくって販売しているところはだいたいアウトだ。

●単なる代理店
供給企業の商品をスルーで販売している、いわゆる代理店では
生き残れない。
当社は最初そうだった。
クライアントにとって
代理店は、言い換えれば、いつでも替えることができてしまう。

こんな感じかです。
10年会社やっているとよくわかります。

10年以上会社を続けるには、これの逆をすればいいですね。(^^)

ダイヤリーをバナーにすることにしました。(^^)

この間、当ブログに掲げたダイヤリー。
やっぱり、これが私のイメージに合っているかな、と思いました。

ダイヤリーを付けるということは、
毎日の積み重ねを続けることです。

創業時代から、営々とつづられている
オーバルリンクのダイヤリー。
それは会社がなくならない限り、途切れることはありません。

それは、道をジョギングするようなものでしょう。

マラソンと違い、ゴールというものがありません。
時には休み、時には歩き、時には道を外す。・・・

こういうジョギング的な生き方が好きです。

ということで、今度こちらの写真に代えましたので
よろしくお願いします。~

ダイヤリーが11冊目になりました。

 

あけましておめでとうございます。

 

今週から新しいマルマンのダイヤリー使っています。

創業以来、ずっと使っていて、これ自分に一番フィットする

ダイヤリです。

 

最初、文具店で3.4冊違うのを買って、いろいろ試して使っていました。

中でもこれが一番よかったので、サラリーマン時代からかれこれ15冊くらいに

なると思います。

思い出深いダイヤリ、これからも使用していきたいと思っています。

 

で、このように創業以来のものを積み重ねてみました。

オーバルリンクの歴史は積み重なります。

今年もよろしくお願いします。