理想とするVMDディレクター、VMDインストラクターとは

今日は、理想とするVMDディレクター、VMDインストラクター
について論じたいと思います。

VMDディレクターとは、VMDをディレクションする人のことです。
間違えてはいけないのが、ディスプレイディレクターですね。
これはディスプレイだけをディレクションする人のことです。
マネキン会社に多いのでは、と思います。

VMDディレクターとは、「リモデルのディレクションができる人」
と考えましょう。
リモデルとは、売場を売り方から根本的に変える
ディレクションができる人です。

例えば、伊勢丹メンズ館では、ブランド仕切りから
テイストし仕切りに変革しました。
また、本館パークリモデルでは、エスカレーター周りの売り方から、
そこからのフロアの見え方を律し、店舗の20%の商品をカットする
ディレクションをしています。
こんな感じの方が、VMDディレクターでしょう。

なので、VMDディレクターとは、リモデルを指揮できる人、と考えます。

VMDインストラクターは、これは、VMDを教えることのできる人です。
文字通りインスタクターですが、違うのは、
セミナー講師だけとしてではないということです。
役割は3つあり、集合教育・現場教育・ガイドラインづくりのできる人です。
集合研修はセミナーみたいなものですが、現場教育はOJTです。

つまり、現場でスタッフに教えることができる方、
そしてディスプレイ見本が作れる方です。
特にリバイスといって、その場でIP、PP,VP、什器レイアウト、
POP編集ができないと難しいかな・・・と思います。
ガイドラインとは、ブランドガイドラインのことで、
要はマニュアルが作れるスキルがあることです。

マニュアルをつくるには、報告書が書けないとダメです。
本部に報告したり、マニュアルの元となる報告書が書けるか、
まとめられるかで、集合研修の組み立てやマニュアルの出来も違うからです。

とまあ、ここまで書きましたが、なかなかこの3つを
会得するのは難しいですが、みんな売場塾卒業してからも
がんばっていますよ。

ところで、このVMDインストラクター、売場の登録商標なのです。
つまり、オーバルリンクの資格試験に合格しないと名乗れないので
注意してください。(^^)

VMDデザイナーとは、などについてはまたお知らせしますね。