VMDインストラクターの収益モデル

先週は、売場塾VMDインストラクターPOP指導コースでした。

来週は、第36期最後の講座、CADプレゼン入門コースです。

受講生のみなさん、お待ちしています。(*^_^*)

これら売場塾のオプションコースは、 受講生の声から生まれているんです。

例えば、VMDインストラクターPOP指導コースは、 こんな卒業生の困ったから生まれました。

ドラックストアや化粧品店、家電量販店から、 店舗コンサルの仕事は来るんだけど、

ディスプレイは少なくPOPが多い。

POPをどう指導するかわからない。

POPのデザインの直し方や設置の仕方を教えたい。

来週のCADプレゼン入門コースは、 内装デザインを頼まれたけど、できない。

什器や売場のデザインを提案したいけど、 スケッチ程度もできない。

 

こんな声から生まれているんです。

 

店舗デザインなどは、独立したVMDインストラクターなら、

長い間VMDを続けて行くと、お店から必ず出てくる依頼です。

POPも然りで、家電店や化粧品をコンサルする人なら必ずぶち当たります。

だから、売場塾は、独立したVMDインストラクターを支援したり、

その業界で働いているメーカーや小売店の社員の方、

スタッフの方を支援できる講座を日々開発しています。

その効果は出てますよ。(^_^)

 

独立している方は、VMDの仕事が途切れなくきたり、

VMDの仕事の幅を広げて行っています。

会社員の方は、VMD担当になったり、昇進したり、

VMD部を作ったり、と着実に効果を上げています。

ま、卒業生全員がそうではありませんが。

 

そもそも、VMDインストラクターという職業は、 ほとんど仕入れがかかりません。

ご自宅でやっている方なら、家賃も要らず、ほ ぼ売上が収益になります。

職務はコンサル業そのものなんです。

VMDを教えてクライアントからお金をいただくシステムなんです。

デコレーターと違うところは、売場づくりの先生になることです。

つまり、VMDをを導入したい企業や個人経営店に

売場づくりを教える先生なんです。

ディスプレイ制作・造作の仕事ではなく、

ノウハウを教えることなんです。

だから、ディスプレイ用品を買ってマージンを稼いだり、

ディスプレイを作って製作代を稼ぐビジネスではありません。

まさにVMDを教えることで対価を得る ビジネスモデルを構築しているんです。

 

私もそうですよ。

確かにディスプレイを作ったり企画していますが、

製作代金で稼ぐことは一切していません。

そのディスプレイの作り方を伝授してお金をいただいているわけです。 (*^_^*)

まさにVMDインストラクター冥利に仕事しているんです。

 

全国の独立しているVMDインストラクターのみなさん、 がんばりましょう。(*^_^*)

そして、そのVMDインスタラクターの

独立ビジネスモデルに興味を抱いた方は、

ぜひ売場塾説明会に来てくださいね。

無料です。

●売場塾&VMDインストラクター<無料>説明会