演出POPでアートな売場をつくろう

このブログは、VMDインストラクター協会ブログ「月刊VMD 売場づくりの知恵広場」の続きです。
先達、「演出POPでブランド空間を演出する」を掲載しました。

●演出POPでブランド空間を演出する

演出POP、実際に私の家のリモートルームで掲示してみたので、それを参考にしてください。(^^)
でははじまり、はじまり~。

1.リニアスキームを活用して演出POPを掲示する

ブランドショップやセレクトショップのような店は、インテリアディスプレイとしてポスターを掲示しています。
風景ポスターや絵画を、自店を家と見立てて、文字通りセンスよく額として壁に掲示します。
住宅展示場やモデルハウスで見るように、アート的にPOPを掲示します。

それには、リニアスキームのハウツーを使うとよいです。
リニアスキームとは、構造線を策定することです。
構造線を策定して演出POPを貼れば、たちまち壁面は美術館の壁に早変わりします。
以下にリニアスキームを使ったフレームの掲示方法を指南します。

※リニアスキームとは

2.横のグリッドを揃えて等間隔に掲示

上の図は、横のグリッドラインありなしを示しています。
もうわかりますよね。
上図の〇の方が気持ちいいですよね。

人は「陳序」が感じられる方が好きなんです。
誰でも×のように秩序のない部屋やお店嫌ですよね。

今度はフレームサイズの違うものの掲示の仕方です。
上を見てください。構造線を2通り策定しました。
フレームの底辺で揃えたものと、上下中央で揃えたものです。
各々のフレームは、サイズが違っていても等間隔にしてください。

実例です。
これはアラモアナのバーバリー。
演出POP、底辺のクリッドで揃っているのがわかります。

3.十字にグリッドを揃える方法

今度は少しアート的にフレーム配置をしてみましょう。
上の図を見てください。
十字の構造線になっています。

実際に線を入れてみましょう。上図がそうです。
十字に沿って額が掲示されいるのがわかります。

事例を見てみます。
上はグランフロント大阪の専門店。
こちらはシンメトリーで十字架の構造線になっています。

4.枠でグリッドを揃える方法

今度は枠のリスアスキーム。(上図)
左は四角く囲ったもの、右は楕円に囲ったものです。

構造線を入れると上図になります。

コツは枠の内側を意識してフレームをまとめるとよいです。
実際の店舗のフレームを見てみましょう。

上はイオン幕張新都心。
待ち合わせスペースの額です。
奥のフレームが円、手前が半円になっているのがわかります。

5.家の壁掛けに応用しよう

自分のリモートルームで実際に演出POPを掲示してみました。
テーマをハワイとし、私がハワイで撮り溜めした写真をレイアウトしてみました。
上がドア横のスペースです。
十字のグリッドラインにしています。

ハワイぽさを出すためにモンステラとアレカヤシをディスプレイしました。

こちらはデスクの上部分の壁。
こちらも十字のリニアスキームを使いました。

おかげさまで、クライアントとリモート会議するときにハワイ気分でゆったりと臨めます。
BGMにTスクエアの「楽園」をかけています。(^^)
仕事にストレス感じないっていいですね。

今回はアート的な演出POPの掲示方法でした。
ブランドVMD担当の皆さん、演出POPでぜひお店を美術館のようにしてくださいね。

なお、演出POPを含めたPOP6種類の使い方は、キンドル本「商空間ディスプレイ教本」を読むと詳しくわかります。
第7章に載っています。

●キンドルVMD本「商空間ディスプレイ教本」

(VMDコンサルタント 深沢泰秀)